学校ブログ

12月14日(水) 長縄大会

本日「長縄大会」が行われました。各クラスを2チームに分け、3分間で八の字跳びを何回跳べたかを記録し、2チームの合計がクラスの記録となります今回の最高記録は、484回でした。この日のためにどのクラスも一生懸命練習に取り組んできました。みんながんばりました。

令和4年12月12日(月) 学校保健委員会

「インターネットを安全に使うために」をテーマに、学校保健委員会で情報モラル研修会を実施しました。情報機器の賢い使い手となるためには、インターネットの危険性を十分に理解し、子供たちを危険から守ることが大切です。とても勉強になる研修会でした。ネット上には子供たちの心の隙間を巧みについてくる誘いがあること、安全な使い方について何度も繰り返し指導することが大切であることが強く印象に残っています。

令和4年12月12日(月) あいさつ運動

児童会が中心となってあいさつ運動を実施しました。正門と西門に児童会の児童が並び、登校する児童とあいさつを交わしました。みんないつもより元気にあいさつすることができました。たくさんのあいさつ名人が生まれました。

令和4年12月9日(金) 6年租税教室

本日、市内の税理士さんにご来校いただき、6年生を対象に租税教室を行いました。ロールプレイを通して税の仕組みを体験的に学ぶことができました。社会科の学習に関連して税の大切さを学ぶよい機会となりました。

令和4年12月6日(火) 祝・優勝 若狭ブルースカイ

宮前小学校の児童も所属している少年野球チームの「若狭ブルースカイ」ですが、所沢市少年野球連盟秋季大会で、Aリーグ1部で優勝したと、来校し報告してくれました。とても素晴らしいがんばりだったと思います。優勝おめでとうございます。

 

 

令和4年12月2日(金) 非行防止教室(5年)・薬物乱用防止教室(6年)

本日、所沢警察署生活安全課少年係の方にご来校いただき、3校時に5年生を対象とした「非行防止教室」、4校時に6年生を対象とした「薬物乱用防止教室」を実施しました。

非行防止教室ではインターネットやSNSの危険性を、薬物乱用防止教室では危険ドラッグについて教えていただきました。どちらも安易に誘いに乗らない、大人に相談する、日ごろからルールを守ることの大切さを強調されていました。

令和4年11月29日(火) なわとびチャレンジ

寒い冬に向かって、なわとびの取り組みが始まりました。本日は業間休みにビブスを着た体育委員さんが、なわとびの計測をしてくれました。縄跳びは短い時間でも運動量があり、寒い冬にはぴったりな運動です。記録更新を目指してがんばってほしいと思います。また、各クラスでは大なわとびの練習も始まっています。

令和4年11月22日(火) パネルシアター

本日、宮前小学校の図書ボランティアのみなさんによるパネルシアターが図書室で行われました。本日のお話は、「はだかの王様」と「たのきゅうと大蛇」の2つです。みんなお話の世界に入り、真剣に聞くことができました。読書の秋です。今回のパネルシアターをきっかけに読書に親しむ子が多くなるといいです。ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

 

 

令和4年11月21日(月) コミュニケーションワークショップ(3年)

人間関係づくりやコミュニケーション力の向上を目指して、3年生が、NPO法人パブリックによるコミュニケーションワークショップに参加しました。第1回目となる本日は、レクリエーションゲームを通した人間完結づくりをテーマに、様々なゲームにチャレンジしました。みんな楽しみながら、いつの間にか友達との距離を縮めることができました。

 

令和4年11月21日(月) 職員玄関前の生け花

今月も伝統文化いけばなこども教室の方が職員玄関前に生け花をいけてくださいました。毎月いろいろな花に触れることができ、とても癒されています。今月のお花は、谷わたり・ダリア・くじゃく草です。いつもきれいなお花をありがとうございます。

 

令和4年11月11日(金) 市内親善音楽会

本日、5年生が市内親善音楽会に参加しました。練習の成果を出し切った、とても素晴らしい歌声でした。ミューズの大ホールに5年生の歌声が響きました。曲目は「いのちの歌」で、校内音楽会でも演奏します。児童のがんばる姿に触れると、勇気をもらえるようです。

10月31日(月)

本日10月31日はハロウィンです。ハロウィンにちなんで、本日の給食にパンプキンシチューが出ました。かぼちゃの味がとてもよく出ていて。とても素晴らしい一品でした。明日から11月。今年もあと2か月となりました。

令和4年10月27日(木) 職員玄関前に生け花

伝統文化いけばなこども教室の方が、今月も職員玄関前にお花をいけてくださいました。今回は、イタリアンルスカス、ガーベラ、エミールの3種類です。とてもきれいで、来校者の目を楽しませてくれます。

令和4年10月27日(木) 聴覚障がい者の方からお話を聞く(6年)

6年生の総合的な学習の時間では「福祉」をテーマに取り組んでいます。今回は聴覚障がい者の方にご来光いただき、お話を伺いました。手話通訳の方を介して、生活の工夫などとても分かりやすく説明してくださいました。簡単な手話も教えていただきました。ふれあいの機会を持つことができ、とてもよかったと思います。

 

 

令和4年10月25日(火) 2校親善体育大会

新型コロナウイルス感染防止のため中止されていた2校親善体育大会ですが、今年度は宮前小学校を会場に実施することができました。来年4月からは同じ狭山ヶ丘中学校に進学する2校の6年生同士、技を競い、親睦を深めることができました。「若狭小の6年生と友達になった」という子がたくさんいました。

令和4年10月14日(金) 4年生福祉体験

4年生の総合的学習の時間で、所沢市社会福祉協議会の方々、三ヶ島包括センターの方々を講師に、体育館で福祉体験を行いました。車椅子体験やアイマスク体験、高齢者擬似体験などに取り組みました。どの体験も初めてのことで、みんな目を輝かせて取り組んでいました。

 

令和4年10月12日(水) 宮前小ギャラリー誕生!

学校の階段の壁面に絵画の作品が掲示されています。これらの絵は、身障者福祉のための美術展に出品し、入賞した作品です。どれも素晴らしい作品ばかりです。「芸術の秋」、素晴らしい作品に触れて、感性を豊かにできたらと思います。

 

令和4年10月12日(水) 運動会応援団解団式

10月1日(土)の運動会に向けてみんなをリードしてくれた応援団の解団式が、本日体育館で行われました。みんなとてもすがすがしい顔をしており、やり切った満足感にあふれていました。応援団のみなさん、運動会を盛り上げてくれて本当にありがとうございました。

令和4年10月1日(土) 宮前小学校第45回運動会

本日、素晴らしい秋晴れの中、第45回運動会を実施しました。朝から元気いっぱいの児童たち、走る・競う・舞う・応援するとたくさんの感動を与えてくれました。

開会式では、みんなとてもやる気に満ちた顔で取り組めました。

開会式の中で応援合戦をしました。どちらも迫力満点でした。

徒競走では、ゴールに向かって全力疾走!!

低学年のチェッコリ玉入れです。踊りがかわいらしかったです。

中学年の「嵐をおこせ 中タイフーン」、デッドヒートでした。

高学年の全員リレー「燃やせ心、繋げバトン」です。

中学年表現「みんながヒーロー」です。

低学年表現「ドドドド☆ドラえもん」です。

高学年表現「ダイナミック琉球~宮前の大地を踏み鳴らせ~」です。