学校ブログ

午前中の音楽会にはたくさんの方が参観に来ていただきありがとうございました。

 

午後はPTA(家庭教育学級)主催のスポーツフェスティバルでした。

本校OBの佐藤拳太郎選手による走り方講座を中心に、さまざまなスポーツを体験することができました。

 

 

いよいよ音楽会が迫ってきました。

全校児童対象の校内音楽会が金曜日、保護者を対象とした音楽会が土曜日ですので、明日が最後の練習となります。

学級閉鎖だった3年1組も明日からは復活となり、今のところ、全学級参加できそうです。

 

朝晩の冷え込みが強くなり、富士山がよく見える季節になりました。

登下校中にポケットに手を入れたまま歩いている子どももちらほら。

転倒時に顔面を打つ危険がありますので、手袋を用意していただく等、ポケットから手を出して歩けるようご配慮をお願いします。

体育館での本格的な音楽会練習がスタートしています。

この時間は2年生が練習をしていました。

本番は11月22日(土)です。

 

ところで、最近インフルエンザが流行しています。

本校では先週は1年2組を、そして今日からは1年3組、5年1組、6年3組を学級閉鎖にしました。

感染症対策を徹底しつつ、予定どおり11月22日に全学級そろった状態で音楽会を実施したいと考えています。

お子様の体調がすぐれないようでしたら学校を休ませ、早めの受診をお願いします。感染拡大防止にご協力お願いします。

 

 

 

教科書に載っているQRコードを読み込んで、図形の操作をしていました。

 

一人一台端末が導入されてから教科書のつくりも変わりました。

動画が見られるようになったり、今回のように図形を操作できるようになったりしました。

学習内容をよりよく理解するためにもタブレットは欠かせません。

 

 

学校情報
所沢市立宮前小学校
〒359-1106埼玉県 所沢市 東狭山ケ丘6丁目2777番地の1
Tel04-2926-8667
アクセスカウンター
63241
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る