新着情報
本日の4校時、災害時児童引き渡し訓練を実施しました。暑い中でしたが、訓練をとおして災害時の行動についてみんなで考えることができました。ご参加いただき、ありがとうございました。  
今年もプール清掃前に、プールのヤゴ(トンボの幼虫)を救出し、学校の観察池に放す「ヤゴ救出大作戦」が行われました。助け出されたヤゴがトンボになって戻ってきてくれるのを楽しみにしています。5年生のみなさん、ありがとうございました。
本日、若狭小と宮前小の児童が参加する「たこあげ大会」が、若狭小学校で行われました。とてもいい天気の中、凧が舞い上がりました。みんなとても楽しそうでした。
本日の給食にカレーライスが出ました。先日、放送委員会のインタビューで「校長先生の一番好きな給食は?」と聞かれ、「カレーライス」と答え、お昼の放送で流れました。翌日から、廊下ですれ違う児童から「校長先生はカレーライスが好きなんですね。ぼくもも大好きです。」とみんなから声をかけられました。今日はその「カレーライス」の日です。味わって食べました。大満足です。
本日の1校時、6年生が校庭で2クラス合同の体育の授業を行いました。授業ではクラス対抗の全員リレーで、とても盛り上がっていました。久しぶりの青空の下、みんな力いっぱい校庭を駆け抜けました。
いよいよ5月に入りました。明後日からゴールデンウィーク後半の4連休となります。本日の給食は5月5日の「こどもの日」にちなんだ献立でした。献立の内容は、ごはん、牛乳、カツオの新玉ソース、こんにゃくと枝豆の炒め物、若竹汁、かしわ餅でした。柏の葉は、新芽が出るまで古い葉が落ちないことから「家系が絶えない」「子孫繁栄」と結び付き、かしわ餅は縁起のいい食べ物とされてきました。
今朝の読書タイムでは、低学年の教室に図書委員の児童が読み聞かせに入ってくれました。図書委員さんの読み聞かせに、みんな聞き入っていました。たくさん本を読んで、心を豊かにしていきたいですね。
今朝、ファミリーマートの交差点で登校指導をしていたところ、以前宮前小学校のボランティアをしていたというご婦人から「ご苦労様です」と声をかけられました。そして、夏ミカンをプレゼントされました。声をかけていただいたこと、夏ミカンをいただいたことがとてもうれしかったです。朝からちょっといいことがありました。夏ミカンありがとうございました。
いきいき宮前小ニュースR6_01.pdf ・花いっぱいの宮前小! ・始業式の板書 ・令和6年入学式 ・避難訓練 ・1年生を迎える会
本日は、今年度初の避難訓練を実施しました。理科室から出火したという想定で全児童が校舎から校庭に避難しました。おしゃべりもなく迅速に行動することができました。もしもに備えての心構えと訓練の大切さを実感しました。
本日の午後、新一年生99名を迎えて、入学式が行われました。みんな元気いっぱいで、明日からの活動が楽しみです。早く学校生活に慣れてほしいと思います。
 開花が遅れていた学校の桜も、始業式・入学式を待つかのように満開となりました。桜の花も子供たちの入学や進級をお祝いしているようです。  
3月25日(月)の卒業式を前に、本日全校児童による「門出式」が行われました。在校生はこれまでお世話になった6年生を笑顔で送り出しました。6年生は照れながらも堂々とした態度で、在校生の前を歩きました。とても素晴らしいひと時でした。
本日は今年度の給食最終日でした。卒業や進級をお祝いするメニューでした。内容は、赤飯、緑茶、ごま塩、卒業進級お祝い汁、鶏の唐揚げ、春キャベツのおひたし、ほうじ茶プリンでした。みんなこの一年の思い出をかみしめて食べることができたと思います。おいしい給食に感謝です。
学級閉鎖等で延期となっていました3年生の持続走まとめの会を本日行いました。とても穏やかな天候の中、みんな全力を出し切って、校庭を駆け抜けました。保護者の方々もたくさん応援に駆け付け、みんな嬉しそうでした。
本日、学校を支えてくださっているボランティアの皆さんにご来校いただき、「感謝の集い」を行いました。防犯ボランティアの皆さん、フラワーボランティアの皆さん、交通指導員さん、図書ボランティアの皆さんに、児童から感謝のお手紙を渡しました。今後ともよろしくお願いいたします。
3月のお話朝会で、今月の生活目標についてお話がありました。 <3月の生活目標> ・お世話になった人に感謝しよう ・きれいな学校にしよう ・1年間の健康を振り返ろう
本日「6年生を送る会」を体育館で実施しました。各学年の出し物は、6年生との思い出がたくさん詰まった心温まる内容でした。卒業する6年生のよい思い出となったことと思います。                  <2年生の出し物:合唱「ダンスホール」> <1年生の出し物:大きなかぶ(里芋) 大谷選手も登場!> <3年生の出し物:じゅげむ、じゅげむ(6年生全員の名前を唱えました)> <4年生の出し物:「君と僕らのラララ」を手話で合唱> <5年生の出し物:歌と踊り、6年生からバトンを引きづく> . <ゆめ学級> <6年生の出し物:すごいぞ6年生(寸劇)> <6年生から5年生に団旗を渡す>
いよいよ3月に入りました。卒業・進級まで15日となりました。本日の給食は3月3日のひなまつりにちなんだ献立でした。デザートとして桜餅も出て、ひなまつり感満載の献立でした。
先日より「やさしさ・思いやりキャンペーン」が始まっています。友達の親切にしている姿、優しさあふれる行動、友達に親切にしてもらったことなどを書いて模造紙の木に貼り付けていくものです。この何日間でたくさんの「やさしさ・思いやり」が貼られました。宮前小学校が「やさしさ・思いやり」でいっぱいになることを願っています。
本日、持続走まとめの会(高学年)・宮前ロードレースが行われました。とても暖かく穏やかな天候で、みんな力いっぱい走りきることができました。保護者・地域の皆様にもたくさんの声援をいただき、勇気づけられたことと思います。温かな応援をありがとうございました。
先日、図書ボランティアのみなさんが、図書室にひな人形を飾ってくださいました。もうすぐひな祭りです。ひな祭りに関連した図書も紹介してくださいました。図書室に行くのが楽しみですね。
昨日からの大雪で、今朝は一面の銀世界となりました。登校の見守りありがとうございました。子供たちは雪に大喜びで、さっそく雪遊びが始まりました。
学校給食展に行ってきました。給食週間に関連して市内の小中学校の児童生徒が給食に関連する作品を展示したり、給食の歴史などがわかる展示がありました。
本日「伝統文化生け花こども会」の方が来校し、職員玄関前に花をいけてくださいました。いけていただいた花は、ピンクネコヤナギ、アイリス、ミモザパールアカシアの3種でした。玄関がとても華やかになりました。ありがとうございました。
明日の節分にちなんで、本日の給食に「いわし」が出ました。節分にいわしを食べるのは、体内の「陰の気を消す」という意味があるそうです。寒い時期に栄養価の高いいわしを食べることで「無病息災」を願い、今も儀式として残っていると言われています。好き嫌いをせずにたくさん食べて、鬼を追い払えたらと思います。